なんとなく綴る…mipoの日記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
冬の青葉公園
![](/emoji/V/4.gif)
人間の足跡の横に、小さな足跡が点々と・・・
最近、休日の朝や夜は、リスとウサギを探しに青葉公園を散歩しています
![](/emoji/V/183.gif)
うちの父によると、まっすぐ縦に並んだ足跡はキツネらしいので、上の写真の足跡はキツネのようです
![](/emoji/V/184.gif)
去年の11月ころ、雪が積もり始めた裏庭をふと見ると、見知らぬ足跡がついているっ!!
どう見ても、犬や猫ではないし・・・これはウサギに違いないっ
![](/emoji/V/336.gif)
![](/emoji/V/336.gif)
![](/emoji/V/336.gif)
引越してきたばかりのころ、隣のおじさんが、うちとお隣さんの家との間は、小動物の通り道になっているっていう話を聞いていたのだけど・・・
ホントに通り道になってる!!
それから2~3回くらい足跡が付いている日があったけど、いつの間に通っているのやら・・・
いつかウサギさんに遭遇したい!!と思っているのだけど、なかなか難しいっす
![](/emoji/V/196.gif)
リスも、落ち葉の頃はよく見かけていたのに、最近はメッキリ
![](/emoji/V/102.gif)
そんな中、先日『オーシャンズ』観てきました
![](/emoji/V/119.gif)
![オーシャンズ](http://ca.c.yimg.jp/movie/2010012614/img.movies.yahoo.co.jp/pict/article/12/0b/20091014004fl00004viewrsz150x.jpg)
公式サイト http://oceans.gaga.ne.jp/
やっぱり自然の生き物って素晴らしい
![](/emoji/V/444.gif)
なんだかすごい最新鋭の撮影機材を使って、今までにない映像を捉えているってことですが、ほんとすごかった
![](/emoji/V/277.gif)
猛スピードで泳いでいる魚やイルカと同じ速さで撮影しながら、全然ブレもなく
![](/emoji/V/493.gif)
![](/emoji/V/198.gif)
当たり前だけど、野生の生き物は水族館とは全然違います
![](/emoji/V/257.gif)
シロナガスクジラ 体長34m でかぁっ!!
地球上で最大の生き物
![](/emoji/V/335.gif)
こんな巨大な生き物が海を泳いでいるだなんて・・・
あぁ~すごい・・・
隣の夫からは、たまにイビキが聞こえてきましたが
![](/emoji/V/196.gif)
PR
![天使と悪魔](http://ca.c.yimg.jp/movie/2009052622/img.movies.yahoo.co.jp/pict/article/61/db/20081107002fl00002viewrsz150x.jpg)
『天使と悪魔』オフィシャルサイト
http://angel-demon.jp/
『ダ・ヴィンチ・コード』から3年!
待望のシリーズ第2弾!!
てことで、しっかり前売りをゲットして観てきました
![](/emoji/V/183.gif)
イタリアのローマで400年の時を超えてよみがえった秘密結社・イルミナティによるヴァチカンへの復讐を阻止するべく、ガリレオの暗号コードに挑む宗教象徴学者・ラングドンの活躍を描く、歴史犯罪ミステリー。
CMで、『わかりやすい!!』っていう感想を言っているお客さんがいるけど、確かに今回のはわかりやすい
![](/emoji/V/449.gif)
『ダ・ヴィンチ・コード』は難しくて、原作も途中で何回も前のページを行ったり来たりしていたけど
![](/emoji/V/196.gif)
これは、原作もわかりやすくてとっても面白かったので、期待度満点で観にいったわけであります。
う~ん、トム・ハンクスは立派なメタボだなぁ!!
いやいや、そんなことより、
原作読んでとっても面白かったなんて言っているにも関わらず、結末をすっかり忘れていた私…
あぁ!!!そうだったぁ!!!やられたぁ!!!
思い出した思い出した
![](/emoji/V/198.gif)
興奮している私の目の前の席で、男子3人組が前のめりになって観てた
![](/emoji/V/196.gif)
そこまで真剣にならなくっても…
![](/emoji/V/168.gif)
![](/emoji/V/196.gif)
あぁ~行ってみたいなぁ!!!
イタリア!!!
![おくりびと](http://ca.c.yimg.jp/movie/2008100123/img.movies.yahoo.co.jp/pict/article/f5/47/20080602009fl00009viewrsz150x.jpg)
公式サイト
http://www.okuribito.jp/
ひょんなことから遺体を棺に納める“納棺師”となった男が、仕事を通して触れた人間模様や上司の影響を受けながら成長していく姿を描いた感動作。
泣いたぁぁぁぁぁ
![](/emoji/V/239.gif)
こんなに泣いたの久しぶりってくらい泣いたなぁ…
ポケットティッシュ半分なくなった
![](/emoji/V/196.gif)
モントリオール世界映画祭で最高賞のグランプリを受賞し、更に来年のアカデミー賞外国語映画賞部門の日本代表にも選ばれるという快挙を成し遂げたこの作品
![](/emoji/V/183.gif)
全編しんみりモードで進んでいくのかなぁと思っていたら、結構笑えるところもあって
![](/emoji/V/168.gif)
笑いあり、涙ありで、とても心温まる素晴らしい作品でした
![](/emoji/V/183.gif)
死んだら、焼かれて灰になって、みんな同じ。
でも、死に化粧と納棺の儀式があってこそ、初めて大切な人を送りだせる。
モックンの納棺師が本当に素晴らしくて、涙なしでは観られません
![](/emoji/V/239.gif)
いや、ほんとにイイ映画だった
![](/emoji/V/183.gif)
モックンなぁ~
シブがき隊のときは、私はフックンが好きだったけどね
![](/emoji/V/168.gif)
![](/emoji/V/196.gif)
42歳であれは素敵すぎるでしょ!!!
![ウォンテッド](http://ca.c.yimg.jp/movie/2008092421/img.movies.yahoo.co.jp/pict/article/b3/90/20080515005fl00005viewrsz150x.jpg)
公式サイト
http://www.choose-your-destiny.jp/main.html
ごく平凡な若者(ジェームズ・マカヴォイ)が女スナイパー(アンジェリーナ・ジョリー)の指導のもと、秘密の暗殺組織の一員として命がけの戦いに身を投じる。
アンジェリーナかっこい~~~~~
![](/emoji/V/183.gif)
![](/emoji/V/183.gif)
![](/emoji/V/183.gif)
まさにノンストップ・アクションです
![](/emoji/V/540.gif)
カーチェイスも、まぁ~ありえないっつーの!!って感じだし、撃った弾丸はカーブを描いて標的に命中しちゃいます
![](/emoji/V/184.gif)
ちょっとマトリックスっぽいけど、更に時代は進化しているようで。
見ごたえバッチリでしたわ
![](/emoji/V/168.gif)
平凡で冴えない負け犬くんが、めきめき強くなっていくので、そのあたりも見ててカッコイイ
![](/emoji/V/183.gif)
更に音楽もカッコイイし
![](/emoji/V/188.gif)
音楽のダニー・エルフマンは、『ミッション・インポッシブル』とか『メン・イン・ブラック』とかの人で、カッコよくて当時サントラ買っちゃったもんね
![](/emoji/V/188.gif)
最後には、どんでん返しも待ってます。
最後まで息つく間もなく楽しめました
![](/emoji/V/168.gif)
![ハンコック](http://img.movies.yahoo.co.jp/pict/uploader/5c/a9/330434_150x150_005.jpg)
公式サイト
http://www.sonypictures.jp/movies/hancock/
アルコール好きで力加減のできない嫌われ者のヒーロー、ハンコック(ウィル・スミス)が暴走するヒーロー・アクション。
単純に楽しめました
![](/emoji/V/168.gif)
ハンコックさん無敵です。
空も飛べるし、銃弾は跳ね返すし、車は片手で持ち上げるし電車は体で止めちゃうし
![](/emoji/V/343.gif)
ヒーローといえば
正体がわからなくて、みんなの人気者の正義の味方ってイメージだけど、ハンコックさんは違います。
スーパーマンみたいなコスチュームもなく、素顔のままの飲んだくれのゴロツキみたいな容姿で、凶悪犯を捕まえたり、困っている人を助けたりするのだけど…
やり方が少々乱暴なため、市民から嫌われているという
![](/emoji/V/196.gif)
しかも口が悪くて、バカにされるとすぐキレる
![](/emoji/V/196.gif)
そんな彼をみんなから愛されるヒーローに変身させよう!!ってなわけです。
孤独で乱暴なハンコックにも、過去があって、ちゃんと理由があったってことで。
笑えてちょっとホロッとさせる、ザ・娯楽ムービー。
ムキムキのウィル・スミスは相変わらずかっこいいです
![](/emoji/V/168.gif)
髭そると妙に若くなっちゃうから、髭があったほうが好きだなぁ~。
![パンダフルライフ](http://ca.c.yimg.jp/movie/2008090323/img.movies.yahoo.co.jp/pict/article/9e/94/20080616004fl00004viewrsz150x.jpg)
公式サイト
http://www.pandaful.jp/
中国四川省と日本の和歌山県を舞台に、パンダの暮らしぶりを追ったドキュメンタリー
![](/emoji/V/183.gif)
かわいいーーーーー
![](/emoji/V/164.gif)
![](/emoji/V/164.gif)
![](/emoji/V/164.gif)
![](/emoji/V/164.gif)
![](/emoji/V/164.gif)
![](/emoji/V/164.gif)
![](/emoji/V/164.gif)
![](/emoji/V/164.gif)
![](/emoji/V/164.gif)
![](/emoji/V/164.gif)
2時間びっちりパンダだけ見てるってどうだろ…とも思ったけどさ
![](/emoji/V/196.gif)
かわいすぎて、もう~ずっとニヤけてました
![](/emoji/V/168.gif)
コロコロのフワフワで…本当にぬいぐるみみたい
![](/emoji/V/183.gif)
癒された~~~…
![](/emoji/V/183.gif)
絶滅危惧種のパンダ。
野生のパンダは1000頭くらいしかいなくなっていたのが、人工飼育を始めるようになってから1600頭に増えたらしい。それでも、まだまだ少ないんだろうなぁ…。
双子を産んでも、片方の赤ちゃんしか育てないお母さんパンダ。
飼育係りの人が双子の赤ちゃんを交互に取り替えてお母さんパンダに渡しているから両方とも育っているけど…
野生に帰ったら、どうなるんだろう。
ご飯も、今は決まった時間に与えてもらってるし、繁殖期にはお見合いさせられて…
野生に帰ったら、ちゃんと本能でやっていけるのかな~
![](/emoji/V/196.gif)
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
プロフィール
HN:
mipo
年齢:
50
性別:
女性
誕生日:
1974/05/14
自己紹介:
北海道千歳市在住
夫、娘(1歳)と3人暮らし
夫、娘(1歳)と3人暮らし
最新コメント
[09/03 波平]
[08/21 波平]
[08/13 しんりぃ~]
[08/06 波平]
[08/02 mimico.]
[07/31 波平]
[07/29 ちゃえ]
ぷちねこバトル
今日のおすすめレシピ
しろくまとくろくま
ホットケーキさん
iTunes Store
SQUi
本棚
カウンター
最新トラックバック
ブログ内検索
アクセス解析