なんとなく綴る…mipoの日記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
美食家が認めるコンビニスイーツ

先日、『お願い!ランキング』で、美食家の方々がローソンのスイーツをランキングしてました
栄えある一位に輝いたのは、ティラミス
辛口な美食アカデミーの4人全員が10点満点でベタ褒めしていたので、さっそく次の日コンビニに行くと、まさかの売り切れ
そんなにみんなテレビ見てたの??
美食家の舌と、私のような凡人の舌では、美味しさの基準が違うんでなぁい??と思いつつも・・・でもやっぱり食べたぁい!!
そこで昨日、夫が仕事帰りにゲットしてきてくれました
お店に入ると、ちょうどデザートコーナーに学生らしきの男の子たちがいて、『これもおいしいって言ってたぞ』とか言いながら群がっていたそうな
・・・やっぱりみんな見てたの!?
ティラミスは相変わらずの売り切れだったらしいのだけど、第2位の『スプーンで食べる生どら焼き』がかろうじて2個あったらしい
どら焼きには目が無い私
ふわっふわの生地と、生クリーム&あんこが、ふわぁ~っととろけてメチャうまでした
ですが、たっぷりの生クリームは苦手な私にとっては、あんこだけでもオッケーな感じです

次はティラミス食べたいな~

先日、『お願い!ランキング』で、美食家の方々がローソンのスイーツをランキングしてました

栄えある一位に輝いたのは、ティラミス

辛口な美食アカデミーの4人全員が10点満点でベタ褒めしていたので、さっそく次の日コンビニに行くと、まさかの売り切れ

そんなにみんなテレビ見てたの??
美食家の舌と、私のような凡人の舌では、美味しさの基準が違うんでなぁい??と思いつつも・・・でもやっぱり食べたぁい!!
そこで昨日、夫が仕事帰りにゲットしてきてくれました

お店に入ると、ちょうどデザートコーナーに学生らしきの男の子たちがいて、『これもおいしいって言ってたぞ』とか言いながら群がっていたそうな

・・・やっぱりみんな見てたの!?
ティラミスは相変わらずの売り切れだったらしいのだけど、第2位の『スプーンで食べる生どら焼き』がかろうじて2個あったらしい

どら焼きには目が無い私

ふわっふわの生地と、生クリーム&あんこが、ふわぁ~っととろけてメチャうまでした

ですが、たっぷりの生クリームは苦手な私にとっては、あんこだけでもオッケーな感じです


次はティラミス食べたいな~

PR
先週土曜日の豊平峡ダム

お天気も良くて、すごい渋滞でした

これは、もう紅葉のピークが終わったのかこれからなのか・・・
なんだか色づきが足りない感じがするんだけど、こんなもんなのかな
今年は暖かいから、まだピークじゃないのかしら?
うちの近所の公園も、去年の今頃は紅葉まっさかりだったはずなんだけど、今年は最近になってようやく色づき始めた感じだし
紅葉は遅いようだけど、食欲の秋は満喫しなくてはっ
秋の味覚シリーズ、今回は栗

オーブンで焼き栗に
ホクホク甘くて、茹でるより美味しい気がします
残りは、栗たっぷりの栗ご飯

まったけ同様、土鍋で炊いて・・・

やっぱり炊飯器で炊くのとは違いますです
これからの季節、鍋におでんに・・・土鍋が大活躍だわー
お天気も良くて、すごい渋滞でした


これは、もう紅葉のピークが終わったのかこれからなのか・・・
なんだか色づきが足りない感じがするんだけど、こんなもんなのかな
今年は暖かいから、まだピークじゃないのかしら?
うちの近所の公園も、去年の今頃は紅葉まっさかりだったはずなんだけど、今年は最近になってようやく色づき始めた感じだし

紅葉は遅いようだけど、食欲の秋は満喫しなくてはっ

秋の味覚シリーズ、今回は栗
オーブンで焼き栗に

ホクホク甘くて、茹でるより美味しい気がします

残りは、栗たっぷりの栗ご飯
まったけ同様、土鍋で炊いて・・・
やっぱり炊飯器で炊くのとは違いますです

これからの季節、鍋におでんに・・・土鍋が大活躍だわー

スーパーにて、カボチャを見ながら若いお母さんが、子供に向かって言っていました
『カボチャだんご食べたい?』
『食べた~い!!』 ←私の心の声
・・・ってことで、帰ってからさっそくでカボチャだんご作りました


余ったカボチャ、どうしようかと思ってたので助かったよ!奥さん!
カボチャって夏野菜? でも秋のイメージ・・・
そろそろ栗も出てきたし、秋はおいしいものが沢山ですなぁ
大滝村の『きのこ王国』には、気付けば月に一度は行ってるんじゃないかってくらい良く行くのですが
1杯100円の『きのこ汁』もウマイけど、こちらはもっとウマイです

1杯200円の『大滝鍋』
旬のきのこが、た~っぷり入って、豪快に切ったにんじん、大根なんかもゴロゴロ入ってて、も~これでもかっ!!ってくらい、カップになみなみに注いでくれるんです
ピリ辛で、体も温まって、これ1杯でお腹いっぱいですわー
これからの季節、おうちでもマネして食べたいメニューです
『カボチャだんご食べたい?』
『食べた~い!!』 ←私の心の声
・・・ってことで、帰ってからさっそくでカボチャだんご作りました


余ったカボチャ、どうしようかと思ってたので助かったよ!奥さん!
カボチャって夏野菜? でも秋のイメージ・・・
そろそろ栗も出てきたし、秋はおいしいものが沢山ですなぁ

大滝村の『きのこ王国』には、気付けば月に一度は行ってるんじゃないかってくらい良く行くのですが
1杯100円の『きのこ汁』もウマイけど、こちらはもっとウマイです

1杯200円の『大滝鍋』
旬のきのこが、た~っぷり入って、豪快に切ったにんじん、大根なんかもゴロゴロ入ってて、も~これでもかっ!!ってくらい、カップになみなみに注いでくれるんです
ピリ辛で、体も温まって、これ1杯でお腹いっぱいですわー

これからの季節、おうちでもマネして食べたいメニューです

1周年 & はっぴーばーすでー 

19日は、結婚記念日
& 夫の誕生日でした
初めて二人で行ったお店
手稲のアルタイルで、そのときと同じメニューを・・・

ビーフシチュー うまー
いつも混んでで、予約も受け付けていないので、この日も少し待ちましたが・・・
やっぱりここのビーフシチューはとってもおいすぃです
結婚生活も1年経ち、平和に過ごせる毎日に感謝しつつ・・・ゴチでした
そして昨日はAっちとさっぽろオータムフェストへ行き、またケーキ

カボチャのタルトが、これまたうまーー
おいしいもの食べてるときって、なんでこんなに幸せなのかしら
あー体重計に乗りたくないっ

19日は、結婚記念日


初めて二人で行ったお店

ビーフシチュー うまー

いつも混んでで、予約も受け付けていないので、この日も少し待ちましたが・・・
やっぱりここのビーフシチューはとってもおいすぃです

結婚生活も1年経ち、平和に過ごせる毎日に感謝しつつ・・・ゴチでした

そして昨日はAっちとさっぽろオータムフェストへ行き、またケーキ

カボチャのタルトが、これまたうまーー

おいしいもの食べてるときって、なんでこんなに幸せなのかしら

あー体重計に乗りたくないっ

カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
HN:
mipo
年齢:
50
性別:
女性
誕生日:
1974/05/14
自己紹介:
北海道千歳市在住
夫、娘(1歳)と3人暮らし
夫、娘(1歳)と3人暮らし
最新コメント
[09/03 波平]
[08/21 波平]
[08/13 しんりぃ~]
[08/06 波平]
[08/02 mimico.]
[07/31 波平]
[07/29 ちゃえ]
ぷちねこバトル
今日のおすすめレシピ
しろくまとくろくま
ホットケーキさん
iTunes Store
SQUi
本棚
カウンター
最新トラックバック
ブログ内検索
アクセス解析