なんとなく綴る…mipoの日記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
むらおさ

日曜日、午前中に庭の草刈をして、ちょっと一息
今週は、家にいるぞ!!と決めていたのに、やっぱり・・・
また車に自転車を積んで出発してしまった

白老のポロト湖の周りを自転車で走って
閉館ぎりぎりの時間だったけどポロトコタン(アイヌ民族博物館)を見学してきました
茅葺きの家の中で、アイヌの古式舞踊を踊ってくれます

小学校の修学旅行で一度来たことがあったけど
やっぱり、大人になってからの京都の寺巡りがとっても楽しいのと同じように、こういうのは大人になってから見るほうが断然楽しいのであります
目の前には湖が広がって・・・なんだかとってもいいところじゃないかぁ~


それはそうと、自転車で森の中を走ったせいか、足首に虫刺されが4つも!!
ここ何年、虫刺されなんてどこ吹く風。ついに虫も寄ってこなくなったわ状態だったのに
かいーーーー

日曜日、午前中に庭の草刈をして、ちょっと一息

今週は、家にいるぞ!!と決めていたのに、やっぱり・・・
また車に自転車を積んで出発してしまった


白老のポロト湖の周りを自転車で走って


茅葺きの家の中で、アイヌの古式舞踊を踊ってくれます

小学校の修学旅行で一度来たことがあったけど
やっぱり、大人になってからの京都の寺巡りがとっても楽しいのと同じように、こういうのは大人になってから見るほうが断然楽しいのであります

目の前には湖が広がって・・・なんだかとってもいいところじゃないかぁ~



それはそうと、自転車で森の中を走ったせいか、足首に虫刺されが4つも!!
ここ何年、虫刺されなんてどこ吹く風。ついに虫も寄ってこなくなったわ状態だったのに

かいーーーー

PR
『べんべや』のケーキ

元職場で一緒だったYさんが、最近仕事を辞めたそうで、うちに遊びにきてくれました
お土産に買ってきてくれたケーキは、右手前が『さっぽろコーンヴェリーヌ』といって、『さっぽろスイーツ2010』でグランプリを受賞したんだそうです
コーンのムースの中にフランボワーズソース、上にはコーンのクッキーが乗っかってて、コーンづくしの初めての味
おいしかったです
駅まで車で迎えに行ったのだけど、これで、夫以外の人を乗せたのは3人目
まだまだ緊張します

でも、女の人だと横でうるさく言われないので安心
どうして男の人は、あーだこーだとうるさいのだっ
しょうがないじゃんっ
左折する前から次の右折のこと考えないと進めないんですもの・・・

元職場で一緒だったYさんが、最近仕事を辞めたそうで、うちに遊びにきてくれました

お土産に買ってきてくれたケーキは、右手前が『さっぽろコーンヴェリーヌ』といって、『さっぽろスイーツ2010』でグランプリを受賞したんだそうです

コーンのムースの中にフランボワーズソース、上にはコーンのクッキーが乗っかってて、コーンづくしの初めての味


駅まで車で迎えに行ったのだけど、これで、夫以外の人を乗せたのは3人目

まだまだ緊張します


でも、女の人だと横でうるさく言われないので安心

どうして男の人は、あーだこーだとうるさいのだっ

しょうがないじゃんっ
左折する前から次の右折のこと考えないと進めないんですもの・・・

祭りのあと・・・

先週末も、とってもいいお天気だったので
Aっち&Aっちの彼と、4人で支笏湖行ってバーベキューしてきました
やっと夏到来
って感じで、周りはバーベキュー組がた~くさん

や~っぱり太陽の下はいいねぇ
と言いつつ、一人せっせと日焼け対策してた私

休みの日になると、嬉しいのかいつも朝の4時や5時に目が覚める、うちの夫・・・
この日も朝4時起床
じいちゃんかっ
そして、お天気がいい日は、どこかに出かけずにはいられなくなってしまう私たち
だからお金が貯まらないのだぁ・・・

でも、老後に二人でゆっくりする時間はあまりなさそうだから、自由なことするなら今のうちに・・・って思ったりもする今日この頃

でもっ 毎月の貯金額、今までより+5万目指してがんばりまぁす!!

先週末も、とってもいいお天気だったので

Aっち&Aっちの彼と、4人で支笏湖行ってバーベキューしてきました

やっと夏到来


や~っぱり太陽の下はいいねぇ

と言いつつ、一人せっせと日焼け対策してた私


休みの日になると、嬉しいのかいつも朝の4時や5時に目が覚める、うちの夫・・・
この日も朝4時起床

そして、お天気がいい日は、どこかに出かけずにはいられなくなってしまう私たち

だからお金が貯まらないのだぁ・・・


でも、老後に二人でゆっくりする時間はあまりなさそうだから、自由なことするなら今のうちに・・・って思ったりもする今日この頃


でもっ 毎月の貯金額、今までより+5万目指してがんばりまぁす!!
真狩村

先週は、雨ばかりで寒い日が続いておりましたが
土日にやっとお天気が良くなったので、車に自転車を積んで真狩村へ
雪が残っている羊蹄山と黄色いタンポポたちが、とってもキレイ
近くの公園で、羊蹄山を眺めながらのんびりと・・・

そして日曜日は、東千歳駐屯地での陸上自衛隊の記念行事を観に行って来ました
自衛隊の街に引越してきてから、ジェット機や戦車を普通に見かけるようになって、だいぶ見慣れてきてはいたものの・・・
戦車のパレードやら

訓練の様子など

すご~っ


かぁ~~~~こい~~~~~っ




別に戦闘マニアじゃないけど・・・

自衛隊さんか~~~~っこいい~~~~っ



音楽隊の演奏もやってました

千歳市の人口の半分くらいは、自衛隊さんとその家族なんだそうで、確かにうちの斜め向かいのご主人も自衛隊さんだし、裏のおじいちゃんも元自衛隊さんなんだそうで。
まわりは自衛隊さんだらけです
広場では、お祭りみたいに出店がたくさんあって、迷彩服を着たお父さんと手をつないで歩いている子供とかを見ていると、なんか素敵~
って思っちゃいました
パパが自衛隊って、なんかカッコイイなぁと
でも、危険で大変なお仕事だし・・・
やっぱりうちは、普通のサラリーマンでよし!っと


先週は、雨ばかりで寒い日が続いておりましたが

土日にやっとお天気が良くなったので、車に自転車を積んで真狩村へ

雪が残っている羊蹄山と黄色いタンポポたちが、とってもキレイ

近くの公園で、羊蹄山を眺めながらのんびりと・・・

そして日曜日は、東千歳駐屯地での陸上自衛隊の記念行事を観に行って来ました

自衛隊の街に引越してきてから、ジェット機や戦車を普通に見かけるようになって、だいぶ見慣れてきてはいたものの・・・
戦車のパレードやら
訓練の様子など
すご~っ



かぁ~~~~こい~~~~~っ





別に戦闘マニアじゃないけど・・・
自衛隊さんか~~~~っこいい~~~~っ




音楽隊の演奏もやってました

千歳市の人口の半分くらいは、自衛隊さんとその家族なんだそうで、確かにうちの斜め向かいのご主人も自衛隊さんだし、裏のおじいちゃんも元自衛隊さんなんだそうで。
まわりは自衛隊さんだらけです

広場では、お祭りみたいに出店がたくさんあって、迷彩服を着たお父さんと手をつないで歩いている子供とかを見ていると、なんか素敵~


パパが自衛隊って、なんかカッコイイなぁと

でも、危険で大変なお仕事だし・・・
やっぱりうちは、普通のサラリーマンでよし!っと


本場、明石の明石焼き

明石の人は、『明石焼き』を『玉子焼き』と言うらしいです
ふわっふわでとろっとろであっつあつの明石焼きをお出汁につけて・・・
うんまぁ~い
とうわけで、20日から3泊4日で神戸と四国に行って来ました
初日と最終日は、神戸の夫の実家に行って、中2日は明石海峡大橋を渡って淡路島から四国へ


まずは徳島県の、世界三大秘境のひとつ『祖谷』(いや と読むらしい)で遊覧船に乗って

高知県の四万十川でサイクリング

そして、愛媛の道後温泉でゆったり~~~

と思ったけど、中は朝の6時からもう人がいっぱいで
足も伸ばせないくらいめちゃ混みでした


でも、最近改装したばかりという旅館のお部屋には、源泉掛け流しの、こ~んな可愛いお風呂があって

お料理も美味しく夜食の用意までしてくれて、ちょっとリッチな気分を味わえました

初めての四国、まだまだ行きたいところはあったけど、満喫してきました
そもそもわたくし、四国4県がどういう配置かも、兵庫県と四国が近いということもよくわからずにいた次第で

北海道にいると、関西より南のほうは県の位置がよくわからない・・・のは私だけか!?
かぐや姫が出てきそうな竹林も初めて見ました
北海道は細い笹竹だもんねっ
まだまだ日本は知らないことばかりなり

明石の人は、『明石焼き』を『玉子焼き』と言うらしいです

ふわっふわでとろっとろであっつあつの明石焼きをお出汁につけて・・・
うんまぁ~い

とうわけで、20日から3泊4日で神戸と四国に行って来ました

初日と最終日は、神戸の夫の実家に行って、中2日は明石海峡大橋を渡って淡路島から四国へ


まずは徳島県の、世界三大秘境のひとつ『祖谷』(いや と読むらしい)で遊覧船に乗って

高知県の四万十川でサイクリング

そして、愛媛の道後温泉でゆったり~~~

と思ったけど、中は朝の6時からもう人がいっぱいで



でも、最近改装したばかりという旅館のお部屋には、源泉掛け流しの、こ~んな可愛いお風呂があって

お料理も美味しく夜食の用意までしてくれて、ちょっとリッチな気分を味わえました

初めての四国、まだまだ行きたいところはあったけど、満喫してきました

そもそもわたくし、四国4県がどういう配置かも、兵庫県と四国が近いということもよくわからずにいた次第で


北海道にいると、関西より南のほうは県の位置がよくわからない・・・のは私だけか!?
かぐや姫が出てきそうな竹林も初めて見ました

北海道は細い笹竹だもんねっ
まだまだ日本は知らないことばかりなり

カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
HN:
mipo
年齢:
50
性別:
女性
誕生日:
1974/05/14
自己紹介:
北海道千歳市在住
夫、娘(1歳)と3人暮らし
夫、娘(1歳)と3人暮らし
最新コメント
[09/03 波平]
[08/21 波平]
[08/13 しんりぃ~]
[08/06 波平]
[08/02 mimico.]
[07/31 波平]
[07/29 ちゃえ]
ぷちねこバトル
今日のおすすめレシピ
しろくまとくろくま
ホットケーキさん
iTunes Store
SQUi
本棚
カウンター
最新トラックバック
ブログ内検索
アクセス解析